森翠風:作 「五月人形」
京都の木彫り人形師・森翠風先生。
端午の節句に合わせまして
木曾桧の柾目が美しい、
端正で雅やかな作品が
今年も届きました。
木曾桧の柾目材から一刀で彫りだされる
「本陣」は、凛々しくも上品なお顔立ち。
そして品のある「祝兜」も
細かく繊細に彫られ、
美しく優しい色彩が魅力的です。
日本画で用いる水干絵具で彩色し、
細部にまで繊細に仕上げ
られた姿はなんとも雅やかで、
木彫の仕事に魂を込める
誠実な作り手の心が表れています。
森隆之先生の可愛らしいぽってりとした
「福雛」も届いております。
子供だけでは終わらない、何代にも渡り、
次世代へと見守り続けてくれる
お守りのような人形を、
ぜひ御覧頂きたいと思います。
最近のコメント