« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月29日 (金)

glassー涼やかな器ー

Photo_20


本日より開催致しました
【glassー涼やかな器ー】


 


Fullsizerender-6_1


日常に潤いをもたらす
淡くて優しいガラスの透明感は
まるで明るい春の訪れを感じるようです。


 


Fullsizerender_2


Fullsizerender-7


 


夏に向けて、涼やかな器を揃えるために
一足早く 上方銀花では
ガラス作品を中心にお料理にぴったりの
涼の器を集めました。


【出品作家】


吉田博信(切子)
西山亮
岡林タカオ
小谷栄次 他


Img_1267


上方銀花が選ぶ「glass」を
皆様にお届けいたします。
ぜひ、ご高覧くださいませ。


 

| | コメント (0)

2019年3月25日 (月)

NHK BSプレミアム「イッピンSP」誉田屋源兵衛ご出演のお知らせ

Img_2138
明日3月26日(火)
NHK BSプレミアム「イッピンSP 」にて
「究極の帯~帯匠・山口源兵衛と仲間たち~」が
夜7時30分~9時迄 放送されます。

 

上方銀花でもファンの多い誉田屋源兵衛
十代目・山口源兵衛社長が登場致します。
ぜひ帯匠の真髄を御覧くださいませ。

 

また4月12日(金)より
誉田屋源兵衛・帯展を開催予定です。
今回のテーマは「浮御憧と伏静美憧」
対極にある浮織と伏静織の美を極め
誉田屋源兵衛が魅せる雅な世界を
お楽しみくださいませ。

| | コメント (0)

2019年3月19日 (火)

長江重和~魅せるかたち~

Fullsizerender_1

「分割するかたち」シリーズの【たまご】
上方銀花では、結婚式の引出物として
また、大切な方へのお遣い物として
愛され続けている作品です。

Fullsizerender-2_1

Fullsizerender-6

結婚式の引出物では
金平糖を入れて
ボンボニエールにされた方も
いらっしゃいました。

Fullsizerender-3

Fullsizerender-5

また、この【たまご】には、
お料理の一品に使える事で、
お料理好きな方々にも
重宝されております。
料亭でも使われており
お料理を中に入れ蓋をする事で、
【たまご】の中に
何が入っているのか…
お料理と一緒に
開けるワクワク感も楽しめるのです。

Fullsizerender-3_1

Fullsizerender-4_1

自分の大切な入れ物として
器として、プレゼントとして
使い方次第で、様々な用途に変幻。
たまごの割れ目には、金彩、銀彩が施され
純白との対比がとてもモダンで
デザインも凛とした表情の中に
愛くるしさがあります。

| | コメント (0)

2019年3月15日 (金)

長江重和ー魅せるかたちー



本日より開催致しました
『長江重和 -魅せるかたち-』
会期:2019年 3月15日(金)~25日(月)

長江氏の作品には、テーマがあります。
水・円・分割・そらあい・TUCHI…
それぞれの魅力を長江氏を通して
表現されたかたちは、美しく、柔らかであり
面白い作品ばかりです。





瀬戸で祖父の代より、
型を使った鋳込みの器を
家業としてこられた 長江重和氏。
石膏の型に液状の土を流し込んで成形する、
鋳込みの 技法の中で自らの作風を探り、
繊細でセンスを感じる表現が生み出されました。




手びねりやロクロとは異なった、
モダンな魅力があり
独自の世界を探求しておられる
オブジェの作品では、
国際的に高い 評価を得ておられます。




上方銀花では「分割するかたち」シリーズ
【たまご】は多くのお客様方に
愛され続けている作品です。




心地よい緊張感、そして凛とした
表情がある大らかな
長江重和氏の 「魅せるかたち」を
ぜひご高覧くださいませ。

| | コメント (0)

2019年3月11日 (月)

Doll up 中村一虹 2019 オートクチュールニット展






本日で、Doll up 中村一虹
2019 オートクチュールニット展
が終了致しました。

あっとゆう間の春の新作に
胸がときめいた10日間でございました。






ドールアップのファンの方々も、
何度も御来廊くださり
まるでファッションショーのように
このオートクチュールニットの
ドールアップの世界を
愉しまれておられました。






自分に合ったニットを身に纏う幸福感。
着心地がとても気持ちよく、
中村一虹先生が生み出すニットは
貴女が持っている美しい体系へと
導いてくれます。




今回、御来廊頂けなかった方も
初めてだけど素敵なニットに
憧れていらっしゃる方
気になってくださっている方
個展は終わりましたが
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。

いつでも、お待ち致しております。

| | コメント (0)

2019年3月 1日 (金)

Doll up 中村一虹 オートクチュールニット展

本日より開催致しました

『Doll up 中村一虹 
2019 オートクチュールニット展』



著名人にもファンを持ち、
大人の女性の真のエレガンスを
追求するブランドとして認められている、
中村一虹氏が作る 「Doll up」の
オートクチュールのニット。

中村一虹氏が拘りぬいた
オートクチュールの仕立ての良さと
大人の女性の洗練された
エレガントなデザインは、
唯一無二の存在で、今日までに
多くの女性を美しく引き立て てくれました。

季節を問わず1年中楽しむ事が出来る
着心地 と素材の良さは、上方銀花でも
回を増すごとにファンが増え続けております。
フランスの繊細なレースがふんだんに使われた
素敵なニットは、緻密な手仕事 が織りなす
日本人の美意識とパリのエスプリとの融合です。



今展では、春風と共にバッグや新作が届きます。
ぜひご高覧くださいませ。

| | コメント (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »