« 赤地径の『手』 | トップページ | 次世代が繋ぐかたち〜柳晋哉〜 »

2019年2月 1日 (金)

次世代が繋ぐかたち〜藤平寧〜




陶器なのに
やわらかな姿で器であってオブジェのような
見る者の意表をつくような形が
藤平寧先生の作品の魅力です。


父・藤平伸氏の背中を見て
育った寧氏は、大学では考古学を
学び、卒業後、土に向かわれました。



轆轤を一切使わずに、自由な発想のもとで
土の中からおもしろい形を取り出すように、
のびのびと、ゆったりと。
“使う”ということにとらわれず、
“使う”ことを超越した作品は、
不思議と心を和ませてくれるような
豊かさがあります。






今展では「銀彩シリーズ」を中心とした器や
お抹茶碗、振出しを展示しております。
「銀彩」はお料理や、お抹茶が器に入ると
銀に反射し、とても美しいお色が器に映り
入れるものによって楽しめる作品なのです。







またオブジェ作品は、藤平先生らしい
「思いを伝えるかたち」として
可愛らしい雰囲気を醸し出すもの魅力の一つです。

|

« 赤地径の『手』 | トップページ | 次世代が繋ぐかたち〜柳晋哉〜 »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

Missing dll from a personal computer? Error on loading Pubg? founddll.com can fix it! Download missing dll from [url=http://founddll.com/avicap32-dll/]http://founddll.com/avicap32-dll/[/url] page. Fix the error now!

投稿: DLkDam | 2019年2月 2日 (土) 22時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« 赤地径の『手』 | トップページ | 次世代が繋ぐかたち〜柳晋哉〜 »