涼やかな器展
涼やかな器展が、
本日より開催しました。
松本破風先生以外の先生方は
上方銀花、初お目見の先生方です。
紫陽花の花玉が喜ぶ季節を過ぎると、夏の訪れです。
そんな季節をしのぐために、
衣食住に涼を求め、あれこれと心を砕いて
涼感を演出する暮らしのヒントを探すのも、
楽しいことです。
暮らしのしつらえに竹籠や花器,
夏の光の中で輝くガラス、
さっぱりとして清々しい白磁や錫の器など
表情豊かで爽やかな作品を
展示します。ぜひご高覧くださいませ。
松本破風(竹)
角居康宏(錫)
森岡希世子(白磁)
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
「お知らせ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク休廊のお知らせ(2021.04.24)
- designer Shoko Ochiai Batik pesisir KIRANA ジャワ更紗と装飾小物(2020.11.05)
- 森暁雄 ジュエリー展(2020.12.03)
- 河井一喜のうつわ(2020.11.19)
- 年末年始休廊のお知らせ(2020.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント