« ~創業元文年間280周年記念~誉田屋源兵衛 帯と麻世妙 | トップページ | 誉田屋源兵衛 十代目・山口源兵衛氏② »

2018年4月 8日 (日)

誉田屋源兵衛 十代目・山口源兵衛氏①


本日、朝の準備をしていると
一台の真っ黒な車が上方銀花の前で止まりました。








中を覗くと誉田屋源兵衛の十代目・山口源兵衛社長が…
まさか、お出でくださるなんて思っておりませんでしたので
スタッフ一同ビックリです。
また、車から降りて来られると
「麻世妙」のお着物をお召しになられており
その格好いいお姿に、更に驚き感動致しました。

富士山が描かれたお着物は
源兵衛社長が考えられた図案で
この様に縦に絞りを施すのは至難の技なんだとか。
このスッキリした富士山を身に纏う姿は
ドキッとさせられます。





源兵衛社長の着こなしは、カリスマ性があり
憧れる方が多くいらっしゃいます。
こんな風にサラッと気負わずに着こなせると
男性のお着物姿に見とれてしまいそうになりますね。


|

« ~創業元文年間280周年記念~誉田屋源兵衛 帯と麻世妙 | トップページ | 誉田屋源兵衛 十代目・山口源兵衛氏② »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。