« 上方銀花 立礼式・お茶会⑧ | トップページ | 松形恭知の『手』 »

2017年10月13日 (金)

松形恭知 作陶展

本日より開催しました
【松形恭知 作陶展 ―飴釉の器―】

初日は、松形先生がご在廊くださり
多くの方にお出で頂けました。



上方銀花では、久しぶりの個展です。
これからの季節にぴったりな
松形先生の温かな器を
ぜひ、ご高覧くださいませ。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          
無名の職人が暮らしの中から生み出した
日用雑器の中に健やかな美しさがあることを見出し、
民藝運動を展開しました。これに共鳴した濱田庄司、
河井寛次郎、バーナード・リーチらは、自らの創作に
このような美を取り入れ、清新な作品を創りました。
 三名窯におきましても、先達に学び、暮らしの中で
使っていただけるような器を作ることを目指しております。
          三名窯 松形恭知
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

|

« 上方銀花 立礼式・お茶会⑧ | トップページ | 松形恭知の『手』 »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。