Belpasso 捧恭子 :作「オーダー靴 AlberoⅢ」
昨年の9月に開催致しました
「Belpasso 捧恭子 ~秋・冬 Collection~」
多くのお客様方に大変喜んで頂けたのが
つい最近のことのような感覚です。
秋のお出かけにピッタリでお洒落な捧先生の靴は
お足元を美しく、また歩きやすいように計算されており
どんなに長時間歩いても疲れないのが嬉しいです。
今回は、その時にお求めくださいましたお客様が
捧先生の靴を大変お気に召してくださり
同じデザインで、革・色違いのAlberoⅢを
ご注文くださいました。
色違いのお靴のオーダーで
お客様のご希望がベージュと黒エナメル。
ご要望にお応えして先生が革をお探しして
お選び頂きましたベージュカーフと
黒エナメルの素材の組み合わせのバランスを見ながら
丁寧に作ってくださいました。
捧先生にとっても、この組み合わせは
新鮮で素敵な靴を作る発見になったそうです。
お客様のイメージ通りのものが出来上がり
大変喜んで頂けました。
早速、ご旅行に履いてくださるそうです。
「美しい靴を履けば、
素敵な場所へ連れて行ってくれる」
捧先生の靴は、お出かけの思い出と共に
どこまでも素敵な場所へ運んでくれそうですね。
| 固定リンク
「ご注文承ります。」カテゴリの記事
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- おかや木芸 上方銀花オリジナル「飾り棚」(2019.10.13)
- テーラー塩川:作『誉田屋源兵衛*麻世妙ジャケット&シャツ』(2018.10.27)
- 西川宏:作 特注 手縫い「ショルダーバッグ」(2018.02.06)
- 矢澤金太郎 別注*小箪笥(2017.12.22)
「作家渾身の一作」カテゴリの記事
- テーラー塩川:作『誉田屋源兵衛*麻世妙ジャケット&シャツ』(2018.10.27)
- 竹内瑠璃:作「陶箱*月夜行」(2018.03.10)
- 西川宏:作 特注 手縫い「ショルダーバッグ」(2018.02.06)
- 矢澤金太郎 別注*小箪笥(2017.12.22)
- 杉本貞光:作 「干支茶盌*戌」(2017.12.17)
「貴方だけのオリジナル作品」カテゴリの記事
- おかや木芸 上方銀花オリジナル「飾り棚」(2019.10.13)
- テーラー塩川:作『誉田屋源兵衛*麻世妙ジャケット&シャツ』(2018.10.27)
- 西川宏:作 特注 手縫い「ショルダーバッグ」(2018.02.06)
- Belpasso 捧恭子 :作「オーダー靴 AlberoⅢ」(2017.10.23)
- 柳崇:作 「渋木地吉野間道・九寸帯」(2017.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント