十代目・誉田屋源兵衛 帯展
本日より開催致しております!
【十代目・誉田屋源兵衛 帯展 -超絶技巧-】
会期:2017.4/7(金)~4/16(日)
誉田屋源兵衛10代目・山口源兵衛氏は、
“攻めることで守る”を実証し、
伝統を守りながらも、
常に新たな可能性を求めて挑戦し続けています。
今回の超絶技巧(明治の工芸)は、
世界が驚いた100年前の精密細工。
明治期の日本で海外輸出用に
作られた工芸品の数々の精緻な細工は、
西欧諸国を唸らせ当時ロンドンやパリで
行われた万博博覧会などを
通じて多くの作品が海を渡っていきました。
それらの作品を基に、当時の天才職人達に
限りなく迫る現代の 名工の手によって、
誉田屋源兵衛が帯として蘇えらせました。
★今回は、袋帯、名古屋帯、
そしてお着物も沢山揃えました。
こんなに沢山の誉田屋の作品をご高覧頂けるのは、
上方銀花だけです。楽しい企画もご用意しております。
ぜひご来廊くださいませ。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント