鍛鉄:石倉創・康夫 / 木工:岡井大介
石倉創・康夫「花器」
お客様から沢山のお花を頂きました。
一輪入れるだけでも華やかに。
遊び心溢れる形ばかりです。
「キャンドルスタンド」
置くだけで存在感のあるキャンドルスタンド。
廊下に置かれたり、小さなものだと
ちょっとしたテーブルの上に
蝋燭を立てて愉しんでみてはいかがでしょうか。
「ペーパーウェイト」
色んなデザインのあるこちらの作品は
もちろんペーパーウェイトやオブジェとして
愉しんで頂ける可愛らしい手のひらサイズの作品。
それ以外に、こちらをモチーフとして
ここから発想を展開して
門扉やハンドルなどのデザインに
組み込まれたりするそうです。
岡井大介「小さなひきだし」
実際に引き出しを開けてご使用頂けます。
指輪・ピアス・または、お薬でも…
この愛らしい姿は、飾っているだけでも
インテリアになりますね。
岡井大介「ネクタイ」
こちらも、もちろん木で作られているのですが
寄木で、とても細かな作業の元、出来上がります。
身体に沿うように実用向きの細工を凝らし
薄くて・軽いので違和感がありません。
付けているだけで話題が広がる楽しさ満点の作品です。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント