上方『銀花』30周年特別企画~第一弾~
鈴虫の心地よい鳴き声が聞こえてくる季節になりました。
大変ご無沙汰しております。
ブログ更新が止まっていた間、皆様に喜んで頂けるような楽しい企画…
上方『銀花』30周年特別企画の準備をしておりました。
そして、今週末から「第一弾」を開催致します!
【杉本貞光 陶展~侘び寂におもいを~】
会期:10月7日(金)ー17日(月)
作家在廊日:10月7(金)・13日(木)
上方銀花30周年を記念して
この度、個展を開催する事となりました。
杉本先生の作陶は「信楽」から始まり
「伊賀」「楽」「高麗」へと発展し、
美濃の「志野」「黄瀬戸」「猿投」等、
多種にわたり桃山陶芸を表現されております。
「侘び寂の美」を追求し続けられて約40年余り。
海外でも活躍されてこられた杉本先生の世界は、
静かな品格ある「侘び寂」を感じます。
今展では、茶器をはじめとする陶器、
また「侘び寂」をテーマに作られた書、立体も展示。
7日(金).13日(木)には、ご在廊くださいますので
杉本先生の「侘び寂」のお話を聞いてから
作品を見ると、また新たな違った見え方を発見し、
奥深い品格ある世界に魅入ってしまうことでしょう。
先生の温かなお人柄も、とっても素敵なんです。
皆様方には、実際にお手にとって
身近に感じてもらいながら作品をご覧頂きたく存じます。
ぜひ、お楽しみにお待ちくださいませね。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク休廊のお知らせ(2021.04.24)
- designer Shoko Ochiai Batik pesisir KIRANA ジャワ更紗と装飾小物(2020.11.05)
- 森暁雄 ジュエリー展(2020.12.03)
- 河井一喜のうつわ(2020.11.19)
- 年末年始休廊のお知らせ(2020.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント