« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月16日 (金)

Belpasso 捧恭子 ~秋・冬 Collection~

11

9

女性の足を美しく魅せる7cmヒールのプレーンパンプスは
踵の中心に重心が落ち足を包み込む
履き口になるように設計されており、
姿勢良く歩くことができます。

10

またヒールが苦手な方、また最近は高いヒールから
遠ざかっておられる方など
7㎝ヒールなのに、今までとは違った感覚で
歩きやすいと皆様方より好評なんです。


8

さらに、ベルトを付けることで
足首を支えることで、より快適に。
写真の靴はベルトを他の色、素材に取り替えることも、
外して履くことも可能なデザインなので
場面ごとに、色々と組み合わせて楽しめる
足を美しく魅せる靴です。

13

12

ちなみに、捧先生が履いておられたのも
こちらのプレーンパンプス(ベルト付き)
お色は、黒にベルトをグリーンに変えて
立ち姿がとっても素敵でございました。

| | コメント (0)

2016年9月13日 (火)

東京からの素敵なお客様❤

9月13日、大雨☔

まだかな、まだかな、、😣と待ちに待っていたお客様が、東京から雨を吹き飛ばし晴れ間を連れて遊びに来て下さいました✨
滞在時間、約1時間。

そんな短い時間でしたが、とっても濃い一時間になりました😆
社長順子も、スタッフも楽しい時間に大喜び❤




前日には、とても上品で美味しいお菓子を沢山送ってくださり、今日もまたお土産沢山🍡😋





萬年堂の「喜のつゆ」
http://www.mannendou.co.jp/index/yoshinotuyu.html

※松﨑融先生の黒漆小皿に乗せて😚





葛とわらび餅のコラボレーション😍
上品な味わいに舌鼓❤


大変美味でございました🙇
ご馳走さまでございました❤


そして、サプライズ🙌😆✨
お話が盛り上がっている最中、、
とっても大きくて、美しい胡蝶蘭が届いたのです😆❤
ピンクの美しい胡蝶蘭とホワイトのかわいらしい胡蝶蘭✨
そこには、上方銀花30周年おめでとう❕のカードが😍
本当に、粋な計らいとサプライズ、愛情たっぷり❤














本当にお気遣いありがとうございました❤
大切に大切にします❕

話足りないモヤモヤを残しつつ、嵐のようにお祝いに来て、嵐のように東京へ帰っていかれました🌀🌀🌀🌀🌀✈

今度はゆっくりお会いできるの楽しみにしてますよ❗😚







とても、素敵な時間をありがとうございました🙇❤

次へつづく、、、

| | コメント (0)

2016年9月12日 (月)

BIRTHDAY週間②❤

dollupの中村先生が持ってきてくださった30本の薔薇🌹

なぜ、30本なのか?ですって??

はい、上方銀花の30歳のお誕生日なのです❤

皆様から沢山のお祝いの御言葉を頂きまして、本当にうれしく存じます❤
これからも宜しくお願い致します🙇

Photo_8

B8

Photo_9

さて、こんなおめでたい期間に

開催しております、捧恭子先生による靴展。

歩きやすいのにおしゃれ✨👠

イタリアで修行された捧氏の斬新で可憐、

かつユーモアの溢れる素敵な靴の作品が

沢山集まっております。

今回の個展の為に先生頑張って下さいました!

19日までの開催となっております。

B9

皆様の御来店、お待ちしております‼🙇

次につづく、、、

| | コメント (0)

BIRTHDAY週間❤

今年も始まりました!!✨
9月のBIRTHDAY週間🙌

8日は、上方のお母さんさかえ氏✨
11日は、上方銀花の創立記念日✨
12日は、社長順子氏の誕生日✨

皆様より、本当にたくさんのお祝いをして頂きました。
本当にありがとうございます🙇

素敵な下着❤👙

さかえ氏と順子社長の大好きな

美味しい美味しい穴子のお寿司、トロ鉄火巻き🍣

BIRTHDAYケーキ❤🍰

皆様、好きなものを覚えてくださっているということに本当に頭下がります。

本当に美味でございました❤

美しい薔薇🌹
さかえ氏の88歳の米寿のお祝いです🍰

Photo_2

Photo_3

可愛らしいカーネーション❤✨

Photo_7

そして、11日にはdollupの中村先生が

美しい上方銀花30周年のお花を持ってきてくださいました❤

Photo_4

本当に皆様ありがとうございました❤

次へつづく、、、

 

| | コメント (0)

2016年9月10日 (土)

Belpasso 捧恭子 ~秋・冬 Collection~

41

捧恭子先生の個展は
初日から、多くのお客様方が
お出でくださっております。

10年ぶりの個展という事もあり
以前、お求めになられた方が
その時の靴を履いてこられたりと
捧先生にとっても
大変嬉しく、懐かしい場面も・・・

捧先生が作られる靴は、テーマでもある様に
「見て美しく履いて心地よい靴であること」が
実際に、お客様が履いておられる姿を拝見しますと
とても実感いたします。

5

7

そのデザイン性と履き心地の良さから、
ヒールから離れておられた方も
捧先生の靴なら、ヒールが疲れない・痛くないと
仰ってくださいます。

| | コメント (0)

2016年9月 8日 (木)

Belpasso 捧恭子 ~秋・冬 Collection~

ご無沙汰しております。
皆様には、夏期休業が終わってからと
大変お待たせしておりましたが
秋の季節にピッタリな
上方銀花の展覧会が明日より開催致します。

1
「Belpasso 捧恭子 ~秋・冬 Collection~」

捧恭子先生は、靴を作り続けて20数年。
イタリアでの厳しい修行を経て
「自然の花や木をモティーフに
見て美しく履いて心地よい靴であること」を
変わらぬテーマとして靴を作り続けてこられました。

その長年の功績が讃えられ
昨年には、東京都優秀技能者(東京マイスター)
知事賞を受賞するという大きな栄誉に輝かれました。

2

3

しなやかな高級皮革を独特の色使いで
完成させた作品は、エレガントでありながら
足に優しい履き心地を体感できます。
サイズも豊富に、沢山の作品が届きました。

上方銀花に秋が到来・・・
ぜひ、実際に感じてくださいませ。

| | コメント (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »