倉敷ガラス 小谷眞三 作品展
昨日より開催致しております
「倉敷ガラス 小谷眞三 作品展」
初日から多くのファンの方が、お越しくださいました。
コップ一つにしても、其々の良いところが沢山あり
眞三先生が1つの作品を真剣に作られている様に
皆様も、真剣な眼差しで、そして嬉しそうに
1点1点、悩んで選んでおられます。
その情景が、私共も何とも言えない幸せな、
眞三先生への思いが一つになり
皆様で作品について談笑されたりと
幸福感に包まれた会場となっております。
86歳になられた小谷先生。
今も尚、精力的に
ガラスを吹き続けておられます。
今回の上方銀花での個展では
一点ものの作品から
コップ・グラス、お皿、瓶など・・・
驚く程の沢山の作品をお送りくださいました。
作品から眞三先生のお人柄が伝わる
温かみある吹きガラスは、ぽってりと厚みがあり
ガラスなのに柔らかい感触がとても魅力的です。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント