小西加江子 時を超えるジュエリー
4日より開催しております
「小西加江子 時を超えるジュエリー」
初日には、先生がご在廊くださいました。
20年ぶりの再会という事もあり
お客様がご来店くだされば
先生とお客様の間に懐かしいお時間が流れて
和気あいあいとした空間へと早変わり。
またお客様の中には、
20年前に小西先生に作って頂いた
ブローチ・ネックレス・リングなど・・・
今もなお輝き続けている作品を付けて
お越しくださった方が沢山いらっしゃいました。

どの作品も精緻に細工され
小西先生の細かな所までデザインされたジュエリーは
素材から厳しく厳選されて作られます。

例えば、DM表紙に載っているネックレスは
コロンビアで採られた「エメラルド」に
エメラルドとは思えない程の美しく透明感ある
淡いグリーンには、よく見るとお花模様が彫られております。
こちらのネックレス部分にも、小さな小さな細工が施され
付けてみると首周りに沿うようにピッタリと
非常に付け心地の良いネックレスです。
こちらの作品は、
ブローチとネックレスに分かれる仕組みもあり
2つ楽しんで頂ける作品となっております。
他にも、沢山の素敵なジュエリーを展示しておりますので
ぜひ、実際に御覧くださいませ。
小西先生は、8日(火)と14日(月)にご在廊くださいます。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント