« ちょこっと早めのクリスマス | トップページ | 2015 秋の文楽鑑賞会① »

2015年11月27日 (金)

竹内瑠璃の『手』②

14

細やかな筆遣いで、エレガントで美しい
華やかな自然の世界を生み出す竹内瑠璃先生。

器に描かれた精緻な絵付けは
細やかに一つ一つに命を吹き込んでおられ
愛おしい動植物達が
どれも瑞々しく器の中で生きています。

実際に御覧頂くると分かるのですが
筆遣いが本当に細かく
間近で見ないと分からない毛並み部分も
しっかりと描き込まれており
ただ描いているのではなく
線で表現された奥行きを感じさせてくれます。

16

15

この細やかな技術は、
竹内先生にしか描けない凄い技術。
先生のお人柄と同じように
誠実に作品と向き合いながら
見えない部分にまで描かれているからこそ
美しい作品が生まれてきます。

11

また美しいだけでなく、描かれた世界には
様々なストーリーを感じさせてくれる他に
探す面白さもあり、見ていると
いろんな発見を与えてくれます。
野草の中に小鳥や小動物が隠れていたり、
動物同士で何か話をしているように見えたり
探して考えていると、
ついつい楽しい気持ちになってしまいます。

17

竹内瑠璃先生の展覧会は、30日(月)までの開催です。
皆様ぜひお出かけくださいませ。

|

« ちょこっと早めのクリスマス | トップページ | 2015 秋の文楽鑑賞会① »

作家の『手』」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。