竹内瑠璃 九谷色絵展

本日より、開催致しました
「竹内瑠璃 九谷色絵展」
初日から、竹内先生がご在廊くださり
朝から先生のファンの方々が、お越しくださいました。
離れた愛知県からお出でくださいましたお客様もいらっしゃったりと
初日から、いろんな方々が先生の作品に魅了されておりました。
竹内瑠璃先生の描く緻密で優美な線は、生き生きと命が宿り
伝統ある九谷の色絵に、竹内先生にしか描けない美しい色使い。
海外でも、日本を象徴する美しい作品と評されております。
今回は、手びねりを中心に香合、小箱、酒器、干支の作品が揃い
感動の竹内瑠璃氏の世界は、自然の美しさを瑞々しく表現されております。
先生も、本日より11月23日(月)まで
4日間ご在廊くださいますので、ぜひご堪能くださいませ。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント