松田重仁 彫刻展
現在開催中の「松田重仁 彫刻展」

本日は、松田重仁先生がご在廊くださり
沢山のお客様にお出で頂き
朝から、先生のご友人もご来店くださったりと
一日中あちらこちらで会話の耐えない
温かい空間でございました。

「千成」

先生が作られる作品は、「生命」をテーマに
"生命の源"である「水」から
作品の数々に「浮遊する水」が映し出されております。
作品に使われている”木”の柔らかさと
”真鍮”の硬いけども自由自在に動く素材。
重力から開放されようと
止まる事無く、常に変化し移り変わるものが表現された
松田先生の作品では、
土台になっている、水面をイメージされた彫りは
風でフワッと「みなも」が出来たイメージなんだとか。
そして、その流れに沿うように動く草花たちは
伸び伸びと上を向いて
生命の伸びやかさの中に強さがあるのを感じます。
松田先生は、明日までご在廊くださいます。
とっても、面白く優しい先生ですので
ぜひ、皆様足をお運びくださいませ。
最近のコメント