« 奥村信之 ブロンズ像展 | トップページ | 奥村信之 ブロンズ像展 »

2015年4月 3日 (金)

花外楼リニューアルオープンパーティー

2_2
こちらは、誉田屋のお着物と帯でございます。
お着物の深いグリーンに、帯の鎧文が良くお似合いです。
また、ちらりと見える長襦袢の京紅が綺麗です。

Cimg1468

先日、花外楼の本店が
4月10日にリニューアルオープンされるとのことで
パーティーがございました。

花外楼といえば、歴史と文化が詰まった、
日本の情緒を楽しめる料亭。
上方銀花では、有難いことに
長いお付き合いをさせて頂いております。

近くには、中之島公園があり
その周りには、5月は4,000本のバラの花が咲き、
晩秋にかけては都鳥と歌に詠まれた
白いゆり鴎が毎年訪れるんだそうです。

また目の前を流れる川では「天神祭」には、どんどこ船、人形船、
文楽船、落語船などがやってきたりと賑やかで
近くには「適塾」「東洋陶磁美術館」
「大阪府立中之島図書館」「大阪市中央公会堂」や、
数々の史蹟もあり、散歩にも楽しいところ。

ゆっくりとお食事を楽しまれたり
お祝い事の為のお席として特別なお食事をされたり・・・
「食」を通して、様々な方にとって心温まる空間でございます。

4月10日よりオープンされますので
ぜひ、一度お食事されてみては如何でしょうか。


――――――――――――――――――――――――――――――


Ka1

Ke1

またこちらは、そのときに頂きましたケーキ。
中之島公園にあります4,000本のバラをイメージされた
芦屋のアンリ・シャルパンティエの

「特製バターケーキ」

この日の為に、特別に作られたそうです。
真っ赤に彩られたチョコレートコーティングの中には
しっかりとした生地に、バターの甘みが詰まった
美味しいケーキが隠れていました。

|

« 奥村信之 ブロンズ像展 | トップページ | 奥村信之 ブロンズ像展 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。