奥村信之 ブロンズ像展
現在開催しております「奥村信之 ブロンズ像展」
奥村先生の作品を見るために
遠方からお越しくださったお客様もいらっしゃったり
沢山の方々に御高覧頂いております。

人物だけでなく、動物も作られ
今にも動き出しそうな、
息・鼓動を生命力を感じます。


また、阿弥陀如来立像や大日如来像
弥勒菩薩半跏思惟像などの仏様
そして、ローマ神話に出てくる
オリンポスの十二神なども、お作りになられております。

こちらの「マーキュリー」は、
商業の神であり、 旅人の神であり、 使者の神
翼の生えた靴を履いて、手には使者の役を示す杖を持っています。
風よりも早く走り、 神々の中でも最も頭が鋭く
ずる賢くすばしっこい神様なんだとか。
ちなみに、こちらの作品は
「世界ふしぎ発見!」の奥村先生の工房にて
写っておりました作品なんです。
展覧会は、明日までとなっております。
ぜひ、この機会に本場イタリアの伝統技法を受け継がれた
奥村信之先生の熱い思いを感じる
人物から動物などの本質を伝えようとする
作品の数々をご覧くださいませ。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 春の展覧会(2019.02.15)
- 次世代が繋ぐかたち〜森岡宗彦〜(2019.02.07)
- 次世代が繋ぐかたち〜柳晋哉〜(2019.02.03)
- 次世代が繋ぐかたち〜藤平寧〜(2019.02.01)
- 赤地径の『手』(2019.01.29)
コメント