2015 春の文楽鑑賞会~二代目・吉田玉男襲名披露~③
今回も幕間のお楽しみのお弁当は、
八尾の山徳さんにお世話になりました。
季節を感じる筍やそら豆、煮物や天麩羅の
上品な味付けのお弁当に舌鼓です。
また、添えられたちまきや
今回は二代目・玉男さんの襲名披露という事で、
お赤飯と白米のお祝いの紅白にしてくださり
山徳さんのお心尽くしを感じました。
そして、轉女成男(てんにょじょうなん)と書かれた
クリアファイルを頂戴致しました。
玉女さんが二代目・吉田玉男になるという
師匠の名を継ぐという意気込みや、
思いが強く感じられるこの言葉を
襲名披露公演のキャッチフレーズにされたそうです。
今回の舞台では、その強い思いを感じられる
一つ一つの動きに思いが込められた、
迫力ある美しさがございました。
また、1月に開催致しました
「二代目・吉田玉男 襲名披露・受賞祝賀パーティー」にて、
上方銀花 文楽の会の皆様と、お祝いとして
玉女氏に贈らせて頂きました
【誉田屋源兵衛の亀甲文角帯】を舞台にて
締めてくださっていたのも
感無量で嬉しい限りです。
これからも、日本文化の発展の為
又、文楽が大阪発祥の地という誇りをもって
二代目・吉田玉男を応援し続けたいと思います。
次回の文楽鑑賞会は、秋に開催でございます。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 京都へ新年のご挨拶(2021.01.07)
- 上方銀花33周年 パーティー 「十時孝好 USAGI」(2019.11.03)
- バースデー週間(2019.09.12)
- 上方銀花のお母さん バースデー(2019.09.08)
- 上方銀花 バースデー週間(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント