川口淳―色絵近彩楽園文華胥の夢日器―
今回も人気の高い匣の作品を
沢山展示してくださっております。
丸・楕円から、四角など
色絵とるりで繰り広げられた
様々な大きさや種類の匣がございます。
蓋を開けると、内側まで絵付けが施され
開ける度にワクワクと楽しい作品です。
飴ちゃんやお菓子、
アクセサリーや、小物入れにはもちろん
印鑑入れや、鍵など
大切なものを入れる為のものとしても
どこに入れたのか直ぐに分かり
見た目が可愛らしいので、
インテリアの一部として、とっても重宝します。
「川口淳 色絵近彩楽園文華胥の夢日器」は
明日、9日(月)までの開催です。
最終日には、川口先生が再びお越しくださいますので
楽しいお話をなさって頂きたく存じます。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント