「文楽 人形遣い 吉田玉女改め 二代目・吉田玉男の御襲名・受賞祝賀パーティー」
先日に、「上方銀花 文楽の会」の皆様と共に
文楽の人形遣いである吉田玉女さんを囲んでの
お祝いの会を開催致しました。
場所は、文楽とも所縁のあるお店、
文楽鑑賞会のお弁当でも
お世話になっております
八尾にある「料亭山徳」さんです。
生憎の雨で、お足元が悪いのにも関わらず
皆様には、素敵なお着物姿・お洋服姿で御参加くださり
とっても煌びやかで、華やかな宴となりました。
上方が、文楽の発祥の地であるにも関わらず、
大阪での盛り上がりに欠けるという
小さな憤りから生まれた「上方銀花 文楽の会」は、
発足してから早10年近くになります。
そして、初回から一貫して変わらぬ思いである
「吉田玉女さんを応援する」という会でもありました。
そんな中、昨年に玉女さんが二代目・吉田玉男を襲名されるという
嬉しいニュースが私達の元にも届き喜んでおりますと
他にも、音楽や演劇などの芸術の分野で優れた業績を
上げた方に贈られる「日本芸術院賞」を受賞されるという、
重ね重ねの栄誉に輝かれました。
そのような名跡を継がれる輝かしい転機に
私達が立ち会えたことは大変嬉しく、
夢のような幸せいっぱいな時間を玉女さんに頂きました。

「女から男に。二代目として師匠から受け継いだ芸を大切に
私の文楽人生は、これからです。」と仰っておられました
二代目・吉田玉男さんの今後の御活躍が益々楽しみでございます。
「上方銀花 文楽の会」の皆様と一緒に
山徳さんの美味しいお料理を食べながら
玉女さんと楽しく、和気藹々とした時間を過ごせました事
とっても幸せな時間を頂戴しました。
次回は、4月・春の文楽。
二代目・吉田玉男襲名披露である、口上が行われます。
今から、楽しみでワクワクが止まりません。
これからも何処までも、二代目・玉男さんの応援を
「上方銀花 文楽の会」皆様と
一緒に楽しんで頂けましたら嬉しく思います。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 京都へ新年のご挨拶(2021.01.07)
- 上方銀花33周年 パーティー 「十時孝好 USAGI」(2019.11.03)
- バースデー週間(2019.09.12)
- 上方銀花のお母さん バースデー(2019.09.08)
- 上方銀花 バースデー週間(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント