« 漉工房 高山しげこ パルプアート展 | トップページ | 漉工房 高山しげこ パルプアート展 »

2014年11月 8日 (土)

輪島塗 西端良雄 木工展

12

富士山の型をした合子に入っているのは・・・
なんと、美しく重なる九重の杯です。

一番大きな盃で 、直径 9cm
一番小さい盃は、 直径4.2cm になります。

どの盃も綺麗な円を描き
薄く丁寧に挽かれた盃に魅せられます。

日本を象徴する「富士山」そして「朱漆」
極みの酒盃で飲まれたお酒は
きっと美味しくなることでしょう。

|

« 漉工房 高山しげこ パルプアート展 | トップページ | 漉工房 高山しげこ パルプアート展 »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。