« 舩木倭帆先生を偲んでのガラス作品展【西山亮先生】 | トップページ | 餅匠しづく »

2014年6月 3日 (火)

京鹿の子

3

1

2



こちらのお花 は、いつもエレガントなお客様より頂きました。

【京鹿の子】と呼ばれるお花で

紅葉のようなしっかりとした葉。


とても小さな花が集まり
綿のようにフワッとして可愛らしいお花。



毎年、この時期になるとお庭に咲くのだそうで、
お庭がとっても華やかなピンク色なんだとか。



ガラス展の器を使い、早速飾ってみました。

2作品、共に西山亮先生の花器です。
水を連想させるような作品は、
植物の緑とお花の色に良く合います。

|

« 舩木倭帆先生を偲んでのガラス作品展【西山亮先生】 | トップページ | 餅匠しづく »

コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。