« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月31日 (金)

伊藤祐嗣 金工展

Ito3

Ito2

Ito1

本日より、『伊藤祐嗣 金工展』が開催されました。

久しぶりの個展で、嬉しい事に
たくさんの作品を展示させて頂いております。
とっても温かみのある空間となりました。

伊藤先生お馴染みの「パエリアパン」や「ミルクパン」など
一枚の金属の板から、鍛金技法を用いて一打ち一打ち作りあげられる
細やかな手作業で作られた作品は必見です。

どれも花や食材を生かしてくれる、丈夫で使い込む程に味わい深くなる器です。

1/31(金)~2/10(月)の開催となります。
是非、お越しくださいませ。

| | コメント (0)

2014年1月26日 (日)

中田久美 市松人形展

Na13

Na12

A11

市松人形やお雛様とは、また違った雰囲気の

とってもコロコロとまるっこいお人形達。

先生は、動物が大好きでいらっしゃいます。

こだわりが詰まったこちらの作品も、小物から全て手作りでございます。

そんな愛情が込められたは、

つぶらな目で、突きたくなるようなほっぺた

とっても愛らしい表情なので見ていると癒されます。

毎日、多くのお客様にご高覧頂いております

「中田久美 市松人形展」は、明日1/27(月)までとなっております。

| | コメント (0)

2014年1月19日 (日)

中田久美 市松人形展

Na9

Na10

お箱をご紹介。

お人形の着物にも施されている和刺繍。
贅沢にも箱にまで、刺繍をされています。

一枚一枚花びらを感じながら糸を刺している。
また、絶妙な色合いの違いで花が表現されています。
持ち心地もちりめんで、ふんわりと優しい手触りです。
アクセサリーや大切なものを入れられてみては如何でしょうか。

中田久美 市松人形展

| | コメント (0)

2014年1月18日 (土)

中田久美 市松人形展

Na8 Na6_2


シンプルな住空間にも合うお雛様は、
時を経たちりめんの魅力が生かされ、優美で上品な雰囲気が漂っています。
布ならではの柔らかな表情、丸みを帯びたフォルムが穏やかな品の良さを感じさせます。また動物をモチーフとした作品は、とっても可愛らしいお雛様です。

Na7 Na5

市松人形は、従来の代表的な黒髪の市松人形とは違い、
髪の毛の色はグレーで凛とした表情が魅力的なモダンな市松人形です。
お顔、目、手足から、お着物まで全て、中田久美先生お1人でつくられます。

愛情込めて作られたお人形は、
和刺繍で施された着物・帯に魅了され、お人形のお顔でほっこりとしてしまう
手元に置いておきたくなるような愛らしさで滲みでています。

| | コメント (0)

2014年1月17日 (金)

中田久美 市松人形展

Na

Na1

Na3

待ちに待った「中田久美 市松人形展」は
本日より開催されました!

上方銀花にとって、今年初めての個展です。
初日には、中田久美先生が御在廊してくださいました。

中田久美先生の手から生まれるお人形は、
凛とした端正なお顔立ちの中に、穏やかな上品さを感じさせる市松人形、
また、可愛らしいお雛様など、どれも優しい雰囲気があります。

一つ一つ心を込めて作られたお人形は、1点もの。
あまりの綺麗さに、うっとり見とれてしまうほど引きつけられてしまいます。
何よりも、こんなにたくさんのお人形を拝見できるのもなかなかありません。

中田久美先生も優しい穏やかな雰囲気をお持ちで、とっても素敵な先生でした。

「中田久美 市松人形展」は、1/17(金)~1/27(月)まで開催しております。
ぜひ、足をお運びくださいませ。

皆様のご来店お待ちしております。

中田久美 市松人形展

| | コメント (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »