« パール2珠のリング | トップページ | 【上方銀花オリジナル】段ぼかし着尺 »

2013年6月29日 (土)

上方銀花の 涼の世界

Img_4998

Img_5087

2号店ギャラリーでは、涼やかな作品を集めた「上方銀花の 涼の
世界」展を開催しております。

お客様から、珍しいアーティチョークを頂戴しました。
別名 チョウセンアザミとも呼ばれている、日本ではあまり馴染みが
ないアーティチョークですが、フランス映画などで若いつぼみを蒸して、
食べている様子には憧れました。
ヨーロッパやアメリカでは食用として、多く栽培されているようです。
お客様のご近所の方が、珍しいものを育てておられたのでギャラリーの
ディスプレー用にと分けて頂いて下さったそうです。

辻村唯さんの自然釉片口鉢に活けていましたら、花が開いてきました。
自然の色とは、なんと美しいのでしょう。
片口鉢の、瑞々しいグリーンの釉薬によく映える、神秘的で美しい
紫の花です。

|

« パール2珠のリング | トップページ | 【上方銀花オリジナル】段ぼかし着尺 »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。