« 盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り展 | トップページ | 「夜行観覧車」に倉橋先生のメタルビーズが登場 »

2013年2月 9日 (土)

盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り展

Img_3632

Img_3640

中村工房の作品には、2種類のタグが使われているのをご存じ
ですか?
植物染料が使われたホームスパンなど、以前からの伝統を
守る作品などには「中村工房」のかっちりとしたロゴ入りのタグ。
化学染料による新たな作品、遊び心あふれる楽しい作品には
博行先生のお名前の「ひ」からデザインしたタグが使われて
います。

会期中には、作品を追加にてお送り頂いています。
中村工房のマフラーやストールからは素材のもつ暖かさだけでは
なく、織り手のこころの暖かさ、優しさを感じるようでほっとします。
博行先生が手掛ける「色」は、とてもカラフル。
明るく綺麗な色を取り入れて頂くと、お顔が華やぎます。
お気に入りのマフラーがあれば、寒い季節のお出かけも楽しい
気分になりますよね。

「盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り」展は、11日(月)まで
2号店ギャラリーにて開催しております。

Img_3631_3

Img_3637

Img_3638

|

« 盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り展 | トップページ | 「夜行観覧車」に倉橋先生のメタルビーズが登場 »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。