« 盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り展 | トップページ | 河野甲のレザーワーク 橿原市昆虫館にて »

2013年2月 2日 (土)

盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り展

Img_3574

Img_3583

植物染料や、化学染料で染色した羊毛を手紡ぎし、丁寧に
手織りされたホームスパンのマフラー。
素朴で暖かな手触りが、なんともいえません。

宣教師が伝えたというホームスパンの技法は、スコットランドと
気候が似ていることから盛岡で定着し、洋服地などが織られる
ようになりました。
今ではその技術を受け継ぎ、続ける工房も少なくなっている
ようです。
中村工房は、ホームスパンと共に歩み続けて、間もなく1世紀。
今では4代目のご子息も工房に入られ、伝統を守りながら
今の時代に合うマフラーやストールを織り続けられています。

これまでにはなかったような色遣いや手法を施した、ホーム
スパンの作品が色々と届いています。
ぜひお手にとってご高覧くださいませ。


|

« 盛岡より届く 中村工房 暖かな手織り展 | トップページ | 河野甲のレザーワーク 橿原市昆虫館にて »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。