徳永順男の『手』
国際奈良学セミナーハウスにて開催の、徳永順男先生の個展
「創造する椅子」展は無事に最終日を迎えました。
お出かけくださいました皆様、誠に有難うございました。
徳永先生の作品は数点、引き続き上方銀花で常設しております。
その座り心地の優しさを、ぜひ実感して頂きたく存じます。
木の命を預かり、作品にと新たな命を吹き込む徳永先生の『手』。
鍛冶師である大原さんの玉鋼の鉋との出会いが、徳永先生の
作品に新鮮な風を吹かせました。
鉋仕上げの椅子は、これまで誰も手掛けることが出来なかった
仕事です。
その運命的な出会いを、嬉しそうに熱っぽく語られる徳永先生の
目は、まるで少年のように輝いていました。
特注椅子のオーダーも承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
| 固定リンク
「作家の『手』」カテゴリの記事
- ハリケーンランプ別所由加の『手』(2020.07.01)
- 十時孝好の『手』(2019.11.10)
- PASTSIX 鳥居佐衣の『手』②(2019.09.21)
- グラステーラー吉田直樹の『手』(2019.09.10)
- 角居康宏の『手』(2019.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント