« ニシダ飴の飴ちゃん | トップページ | 徳永順男の椅子 »

2012年10月15日 (月)

松﨑融 朱漆のお針箱

Img_2822

Img_2824

松﨑融先生の手による、朱漆の特製お針箱。
お裁縫がお得意なお客様が、ご注文くださいました。
これまではかわいい空き缶にお裁縫道具を納めておられた
そうですが、松﨑先生の朱漆のお針箱で、大好きなお裁縫の
お時間がより楽しく心地よい時となりそうです。

手に納まりのよい楕円形で、本体に鎬をいれたデザインに
して下さっているので持ち運びがしやすくなりました。
中に仕切り板を一枚入れたのは、お客様のアイデアです。
仕切り板の上には、お手製の針山を入れられるそうです。

お孫さんのかわいいお洋服を、お手製でお仕立てなさっている
お客様。
生地からレース、ボタンなどの小さなパーツまでこだわって
探された、愛情たっぷりの世界に一着のお洋服をお召しに
なって、お孫さんが元気いっぱい大きくご成長なさることを願い
ます。

|

« ニシダ飴の飴ちゃん | トップページ | 徳永順男の椅子 »

貴方だけのオリジナル作品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。