« 柳崇先生の帯を締められて | トップページ | 誉田屋源兵衛の帯展 »

2012年10月 4日 (木)

うれしいお客様

Img_2692

台風が過ぎ、気候がぐっと秋らしくなった大阪です。
朝から少し不安定なお天気でしたが、ご遠方よりうれしい
お客様がお出かけくださいました。

先日お求め頂きました、浦野理一先生のお着物をお召しに
なって。
夕焼け色をこっくりとさせたような臙脂に、金茶の縦縞が
織りだされた、今となっては貴重な経節紬です。
お手持ちの、柚木沙耶郎さんの染帯との相性が抜群です。
お仕立てしてお納めさせて頂くまでに、作品にも意思があって、
一番大切に愛してくださる方のもとへいくのだなぁと思う
出来事がありました。
お客様にはご心配をお掛けしましたが、色の白いお肌に
よくお似合いでとても嬉しかったです。

ご一緒にお出でくださったご友人は、トレーナーの先生。
今日は六甲山に登られた後にお着物にお召し変えくださった
そうで、明日は那智の滝に向かわれるのだとか。
お天気を祈ります!
ご来店、有難うございました。

|

« 柳崇先生の帯を締められて | トップページ | 誉田屋源兵衛の帯展 »

美しいきもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。