La Voitureの「タルトタタン」
京都で30年間、大正生まれのおばあさんがその味を守り続けて
きたというLa Voitureのタルトタタン。
噂には聞いていましたが、東京にお住まいのお嬢様を案内
なさるのに、お店の下見に行ってこられたお客様から、思わず
頂戴してしまいました。
本当は、ご自分用にお求めになられたものだったでしょうに…。
感激です。
たっぷりのりんごが使われたタルトタタン。
おばあさんがフランスに旅行されたときに感動したお味を再現
されたそうで、1ホールに16個ものりんごが入れられているそう
です。
今ではお孫さんが、おばあさんのお味を舌で覚えて受け継がれて
いるのですが、作り方はシンプルでも手間がかかるので、1日に
2ホール焼上げるのがやっとだといいます。
16個にカットして、1日限定32個のみの販売です。
お店で味わえるように、少し温めて、プレーンヨーグルトをかけて
頂きました。
しっかりと煮込まれたりんごはとてもジューシー。
ぎっしり詰まったりんごの濃厚な旨みが、タルト生地にまで浸透して
とっても柔らかです。
ほろ苦さと甘酸っぱさが絶妙で、さっぱりとした後味。
お客様のお心遣いが有難く、これまでに食べたタルトタタンの中で、
一番美味しいものでした。
お皿は、川野恭和先生 作です。
| 固定リンク
「くいしんぼう」カテゴリの記事
- 上方銀花33周年 パーティー 「十時孝好 USAGI」(2019.11.03)
- 創作料理「世沙弥」(2019.10.17)
- 宮崎県の金柑『たまたま』(2019.02.08)
- オ・グルニエ・ドール「りんごのタルト」(2018.03.15)
- 「本家 船はしや」の豆板(2018.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント