« 27周年 ありがとうございます | トップページ | 安部宏 作陶展 »

2012年9月15日 (土)

和久傳の「西湖」

Img_2498_2

Img_2499

和久傳のれんこん菓子「西湖」を頂戴しました。
開催中の、安部宏先生の器で。

れんこんの根から採れるでんぷんと和三盆を練り合わせた、
あっさりと品のいい甘味が実に心地よいです。
二枚の笹の葉は清々しい香りをほんのりと漂わせてくれ、
もっちりとした独特の口当たりとつるりとした喉越しで、
口にする度に美味しさを実感させてくれます。

陽刻紋や、天啓染付を手本に描かれる安部先生の皿は、
日本料理の老舗のみならず、洋食のお店でも重宝されて
います。
一枚の皿の中に描き出させる世界が、物語を感じさせて
くれます。

安部宏先生は、17日(月・祝)まで在廊くださいます。

Img_2491

Img_2471_2

|

« 27周年 ありがとうございます | トップページ | 安部宏 作陶展 »

くいしんぼう」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。