柳崇 段熨斗目の訪問着
お客様にご注文頂いておりました、柳崇先生の上下熨斗目の
訪問着。
段熨斗目とも呼ばれます。
お客様のお好みに合わせて、お茶席にもよく馴染む、グリーン
がかった茶とグレーを用いて、縦長の市松文様の地紋に
織り上げて頂きました。
これから紋をおひとつお入れして、お仕立てさせて頂くところです。
織り上がりまで、永らくお楽しみにお待ち頂きました。
艶やかな光沢感を大切になさって、国産の糸にこだわり、全ての
工程をおひとりでなさる柳崇先生。
天然染料で染められた糸の光沢の美しさに、柳先生が織物に
注がれる情熱を感じます。
上下熨斗目は、一見大胆で個性的に感じられるかもしれませんが、
武家の礼装の小袖や、能・狂言の衣裳にも見られる伝統的な
柄付けです。
今の時代には、かえってモダンにうつるかもしれません。
正倉院文様などの、格式ある帯を締めて頂きたいきものです。
| 固定リンク
「貴方だけのオリジナル作品」カテゴリの記事
- おかや木芸 上方銀花オリジナル「飾り棚」(2019.10.13)
- テーラー塩川:作『誉田屋源兵衛*麻世妙ジャケット&シャツ』(2018.10.27)
- 西川宏:作 特注 手縫い「ショルダーバッグ」(2018.02.06)
- Belpasso 捧恭子 :作「オーダー靴 AlberoⅢ」(2017.10.23)
- 柳崇:作 「渋木地吉野間道・九寸帯」(2017.10.21)
「美しいきもの」カテゴリの記事
- 日本の美と装いを考える あなただけの逸品(2017.11.18)
- お着物でご来店(2017.11.03)
- 柳崇:作 「渋木地吉野間道・九寸帯」(2017.10.21)
- 可愛らしいお着物姿(2016.01.18)
- 七五三のお着物(2015.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント