オートジュエラー森暁雄展
象牙とならび、森暁雄先生の作品に取り入れられているべっ甲。
貴重な素材を贅沢に用いておられます。
先生の代表作である「山羊」のモチーフも、象牙のものとは
雰囲気が変わって、また異なった魅力があります。
べっ甲の色味と、金・銀蒔絵とのコントラストが美しく、シックで
エレガントな印象です。
金蒔絵で表を全て覆った、非常に贅沢な作品も。
また、使用される部分によって表情が変わることも、べっ甲の
作品の面白さのひとつです。
黒に近い濃褐色のものから、斑入りの表情豊かなもの、また
べっ甲飴のように透け感がある希少で高価な白べっ甲など、
それぞれのデザインに合わせて、最も良い部分を選んでご制作
されます。
パールやダイヤ、サンゴなど、他の素材との相性も美しく、
個性的でありながらどこかクラシカルな作品です。
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント