« 坂田ルツ子 フェルトワーク展 | トップページ | 『たけし アート☆ビート』 誉田屋源兵衛 »
水玉模様というのは、不思議と女性の心をくすぐるものです。坂田先生の作品にも、水玉がいろいろと登場しています。透け感のあるシフォン生地とフェルトの、素材のコントラストが面白いストールやマフラーは、柔らかい生地にフェルトが加えられることによっていい重さになって、身に纏ってもすべり落ちることがありません。フェルトというと冬のものというイメージがあるかもしれませんが、坂田先生の作品には程良い軽やかさががあり、真夏以外はお使い頂けます。嵩も低くて、旅先などでも一枚お持ちになると装いのイメージを変えることが出来て、重宝です。水玉がリズミカルに踊る作品を身に纏って、オシャレを楽しんで頂きたく存じます。
2012年1月23日 (月) 企画展のご紹介 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント