« 玉井禎晋 モダン盆栽展 | トップページ | イカットの帯から »

2011年12月15日 (木)

玉井禎晋 モダン盆栽展

Img_0629

日本の花として愛されている桜。
お正月によい五葉松の盆栽と共に、十月桜のかわいい盆栽も
人気があります。
春と秋の2回、花をつけてくれる十月桜。
気候にもよりますが、落葉のあとの11月初旬頃から開花して
目を楽しませてくれます。
八重咲きの清楚なお花が、誰もに愛される可憐な姿です。
斑入りの、ゆきのしたと共に植えられた飾って頂きやすいものや、
松のグリーンと桜のピンクのコントラストの美しいもの。
趣向を凝らしたひと鉢に、玉井先生の、植物への愛情を
感じます。

また、ひとつの鉢の中に様々な植物が寄せ植えにされた
作品は、四季を通してお花を楽しんで頂けるように工夫されて
います。
鉢の中に広がる小さな宇宙は、お客様方のもとで美しい花を
咲かせてくれることでしょう。
寒さの季節に咲くお花は、心を温かくしてくれる生命力があります。

Img_0736

|

« 玉井禎晋 モダン盆栽展 | トップページ | イカットの帯から »

企画展のご紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。