VAGRIE 子安一子バッグ展
毎日使うお財布にこそ、使い勝手が良くて飽きの来ない
デザインを持ちたいものです。
長年のヴァグリエの定番である長財布は、ほうぼうで
コピーが見られるほどです。
1ミリの差があっても使い勝手の差が出るお財布は、
何度も試行錯誤を繰り返したうえで生み出された、
考えに考え抜かれた作品です。
そのデザインには無駄がなく、シンプルでいて大人の
女性に合う美しさがあります。
ファスナーをひとつ開けるだけで、お札やカード、
そして小銭まで一度に収納することが出来て、便利です。
小銭を真ん中のポケットに入れるのですが、これが
使い始めてみるとなんとも具合が良くて、上方銀花でも
スタッフ全員が使用しています。
素材やカラーも豊富で、普段使いとお出かけ用と、
お客様方にも、いつくもお持ち頂いています。
写真は、発色の美しいトカゲと牛革を合わせたお財布
です。
各29,400円
| 固定リンク
「企画展のご紹介」カテゴリの記事
- 十時孝好 USAGI(2021.03.01)
- 倉敷ガラス 小谷栄次(2020.06.16)
- 倉敷ガラス 小谷栄次 作品展(2020.05.25)
- 熊野淸貴『篆刻講座』(2020.02.20)
- 上方銀花アーカイブス 第一弾(2020.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント