花外楼 名残りの宴 その②
名残りの宴の当日、建物の2階と3階の大広間に宴席が設けられ、
100名以上にもなるお客様で賑わっていました。
多くのお客様方に愛された建物が無くなってしまうことは本当に
寂しく、一品一品のお料理に込められた思いを感じるにつけ、
非常に感慨深いものがありました。
宴の席では、お越しになっていた上方銀花のお客様方にもお目に
かかり、ご一緒に思い出話をしながら、現在の建物においての
最後のお料理を堪能させて頂きました。
女将の徳光正子さんにも、記念のお写真に入っていただき、
思い出深い一枚になりました。
北浜の本店での新たな開業には、5年もの歳月がかかるようですが、
その間は「花外楼北店」として、北区西天満で10月5日(水)より営業
なさるご予定です。
また、花外楼近鉄阿倍野店(近鉄百貨店阿倍野店10階)と、
花外楼大淀別邸(中津のラマダホテル地下一階)は引き続き営業を
されますので、お出かけになってみて下さいませ。
沢山の方の沢山の思い出が刻まれた、花外楼の北浜本店料亭。
新しい歴史の一歩を歩まれ、また新たな建物で変わらぬ笑顔で
お迎え下さる日を楽しみに…。
それまでは花外楼北店に、その伝統は引き継がれます。
「花外楼北店」 大阪市北区西天満4-8-2
10月5日(水)より営業
花外楼 ホームページ
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 京都へ新年のご挨拶(2021.01.07)
- 上方銀花33周年 パーティー 「十時孝好 USAGI」(2019.11.03)
- バースデー週間(2019.09.12)
- 上方銀花のお母さん バースデー(2019.09.08)
- 上方銀花 バースデー週間(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント