« 桜並木 | トップページ | ベルパッソ 捧恭子のオーダーの靴 »
「八雲」
八雲立つ 出雲八重垣妻籠みに八重垣作るその八重垣を日本神話においてスサノオが詠んだ、我国初の和歌です。「八雲」は「弥雲」。「弥」は「いや」で、ますます・もっと・さらに を意味しています。渦を巻きながら立ち上る雲気は、さまざまな吉祥が実現する可能性を示し、「ますます発展する」「さらに繁栄する」吉祥文であります。 NHK「男前列伝」で、現代の光悦と呼ぶべき人物として登場された、誉田屋10代目・山口源兵衛氏の研ぎ澄まされた感性から生み出される逸品帯の数々を、ぜひご高覧ください。
2011年4月12日 (火) 企画展のご紹介 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント