« 額匠・雅土呂の額 | トップページ | Plants インドの手仕事展 »

2011年4月 5日 (火)

Plants展 と 誉田屋源兵衛展

Dsc_0159

春の恒例の展覧会がふたつ、今年も始ります。

8日(金)から3号店にて、『Plants』新作コレクション展が
スタート致します。
今年は例年よりも早く、ご紹介させて頂けることになりました。
肌触りが心地よいシャツやブラウスを初め、さらりと着こなして
頂きたいワンピースや、パンツ、パーティーを華やかに演出し、
花冷えの時期にも活躍するチカン刺繍のストールなど、
ぜひお手にとってご高覧くださいませ。
シンプルなシルバーアクセサリーも豊富に揃います。


B01

9日(土)からは、京都の老舗『誉田屋源兵衛の帯』展を
2号店ギャラリーにて致します。
今展では、吉祥の起源である聖なる数「八」を中心にした、
新作の帯や着物をご紹介致します。
「八」は「発」に通じる吉数であり、次の何かを呼び込む数です。
また、発展の可能性を秘めた数ともいえます。
写真の「八重桜」の帯の他、「八雲立つ」や、七宝よりひとつ多い
「八宝八彩文」など、誉田屋源兵衛ならではの美と様式をぜひ
ご高覧くださいませ。


皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

|

« 額匠・雅土呂の額 | トップページ | Plants インドの手仕事展 »

新着情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。