全日本鍼灸学会学術大会市民公開講座
鍼灸にご興味がおありの方。
市民講座が下記のとおり開催されます。
大会会長は上方銀花がいつも大変お世話になっている先生です。
第59回(社)全日本鍼灸学会学術大会 大阪大会
「統合医療と鍼灸」- さらなるQOLの向上を目指して -
大会ホームページ:http://taikai.jsam.jp/
―がんと鍼灸―第59回.全日本鍼灸学会学術大会市民公開講座
場 所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)5F メインホール
大阪市北区中之島5-3-51
TEL.06-4803-5585 FAX.06-4803-5620
京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」
日 時:2010年6月13日(日)13:00~15:00
○“はり・きゅう”ってどんな治療!
角谷英治
明治国際医療大学基礎鍼灸学教室教授
○がんに対するはり・きゅう治療の役割
─痛みを和らげる効果─
下山直人
国立がん研究センター中央病院手術・緩和医療部長
○がんに対するはり・きゅう治療の役割
─副作用を和らげる効果─
福田文彦
大阪大学大学院生体機能補完医学講座特認研究員
明治国際医療大学臨床鍼灸学教室准教授
※5Fホワイエでは鍼灸相談コーナー(12:30~16:00)を設けています。
入場無料
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク休廊のお知らせ(2021.04.24)
- designer Shoko Ochiai Batik pesisir KIRANA ジャワ更紗と装飾小物(2020.11.05)
- 森暁雄 ジュエリー展(2020.12.03)
- 河井一喜のうつわ(2020.11.19)
- 年末年始休廊のお知らせ(2020.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント