瀬戸本業窯 水野半次郎 古瀬戸徳利
瀬戸本業窯 水野半次郎の作品です。
本業土という半年以上寝かせた瀬戸独特の白い土に、天然の釉薬を使っています。
1300度近い高温でないと焼き締まらない土を用いた技法でつくられているので、たいへん丈夫です。
水野半次郎 古瀬戸徳利 18,900円
| 固定リンク
「常設作品いろいろ」カテゴリの記事
- 森翠風:作 「五月人形」(2019.02.26)
- 山本淳平 作品展〜いきものがたり〜(2018.03.24)
- 西川宏:作 特注 手縫い「ショルダーバッグ」(2018.02.06)
- 松﨑融:作 「朱漆内銀楕円重箱」(2017.12.07)
- 森翠風 五月人形(2017.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント