信貴山寺の「寅」
大阪と奈良の境にある信貴山寺(信貴山 朝護孫子寺)は
寅にゆかりがある寺として大阪ではおなじみです。
今年は寅年ということもあり、年末年始には多くの参拝者が訪れました。
いつもは黄色と黒の張り子のトラですが、寅年には白い寅が
お目見えします。
毘沙門天王の総本山はにぎわいの一年となるでしょう。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 京都へ新年のご挨拶(2021.01.07)
- 上方銀花33周年 パーティー 「十時孝好 USAGI」(2019.11.03)
- バースデー週間(2019.09.12)
- 上方銀花のお母さん バースデー(2019.09.08)
- 上方銀花 バースデー週間(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント