« 多田鐵男のお雛さま | トップページ | 「街に菜の花を咲かせよう 2.12菜の花忌」運動 »

2010年2月 4日 (木)

信貴山寺の「寅」

Dscf5451
 
 大阪と奈良の境にある信貴山寺(信貴山 朝護孫子寺)は
 寅にゆかりがある寺として大阪ではおなじみです。
  今年は寅年ということもあり、年末年始には多くの参拝者が訪れました。
 いつもは黄色と黒の張り子のトラですが、寅年には白い寅が
  お目見えします。
  毘沙門天王の総本山はにぎわいの一年となるでしょう。
 
 

|

« 多田鐵男のお雛さま | トップページ | 「街に菜の花を咲かせよう 2.12菜の花忌」運動 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。