捧恭子の『手』
捧恭子氏の作る靴・”BELPASSO”はイタリア語で「美しい歩み」という意味です。
靴作りを日本で勉強された後、さらにイタリア・ミラノでも学ばれました。
すべて手作業で、一切、妥協のない完成度の高い美しい靴を作り上げています。
その姿勢は共感を呼び、津軽塗のヒールの靴は工芸大学の教授とのコラボレーションだったり、今年の新作・フェルトをあしらったブーツはフィンランドのフェルト作家とのコラボレーションで、次々と他ではみられないような美しい靴が生まれます。
次はどんな作品がこの手から生まれるのか、とても楽しみです。
| 固定リンク
「作家の『手』」カテゴリの記事
- ハリケーンランプ別所由加の『手』(2020.07.01)
- 十時孝好の『手』(2019.11.10)
- PASTSIX 鳥居佐衣の『手』②(2019.09.21)
- グラステーラー吉田直樹の『手』(2019.09.10)
- 角居康宏の『手』(2019.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント