« 近隣の風景 お店の周辺 | トップページ | 輪島塗 西端良雄 木工展 »
昭和5年に焼失するまではお店の近くに帝国キネマ長瀬撮影所と呼ばれた映画撮影所があったたそうです。当時「東洋のハリウッド」と呼ばれたそうですからその規模は大きく今の近畿大学の近辺に当時のスターや撮影スタッフが住んでいたそうです。京都の太秦の撮影所は長瀬撮影所の焼失がきっかけでできました。
2009年3月19日 (木) コラム | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント