« インドの手仕事 シャツとストール展 2006.6/23(金)~7/3(月) | トップページ | 茶葉の気持ちがわかる急須 -常設- »
京都東山の堀岡岳之氏の湯呑です。薄手で大ぶりの湯呑に福と寿の朱文字が描かれています。普段づかいにはもちろん、お祝いの席やプレゼントにも最適です。
2006年6月27日 (火) 常設作品いろいろ | 固定リンク Tweet
最近のコメント